記事ネタの見つけ方

記事を書く際にまず重要になってくるのが記事のネタです!

初心者の時は

『何を書いて良いのかわからない』

『記事のネタが見つからない…』

と言ったように記事のネタに悩んでしまう人が多いです。

しかし、記事にすることのできるネタは見つけ方を知ってしまえば無限にあります

今回は僕が実際に行っている記事ネタの探し方について解説していきます。

目次

ブログのネタ探しの概念:基本編

ブログのネタ探しの切り口:具体編

トレンドネタの探し方 実演動画

トレンドネタの探し方

トレンドネタとは一時的に検索需要が高まり、短期間で膨大なアクセスが集めることができる記事ネタのことです。

トレンドと言ってもアクセスが爆発する数ヶ月前から情報がわかっているものもあるので事前に仕込んでおくこともできます。

また、トレンドネタでアクセスが集まる流れについてはこちらを参考にしてください
トレンドネタをニュースなどから見つけた際の思考フローを解説

トレンドネタを探す際に使えるサイトなどを紹介していきます。

ニュースサイト

以下の解説動画では、Yahoo!ニュースで何度も報じられていた記事から

・都知事選がネタになる→多くの人が関心あるから報じられている
・ツイッターでも注目されている→ユーザーなリアルな声からも関心があることを確認
・その中でも細かい候補者なら上位狙えそうなキーワードを探す→ニッチでまずは上位を取る

というような流れで、「需要」「競合調査」「ユーザーの関心度」をチェックしています。 https://www.youtube.com/embed/NA9_aVi56XA

ニュースサイトは旬なネタが多いので、注目されていることでライバルのいない記事を書くことができれば爆発的なアクセスを集めることができます。

Yahoo!ニュース ⇒圧倒的にユーザー数が多いため、注目されているニュースであれば大きなアクセスを狙える。 産経ニュース ⇒事件・事故、政治系のニュースなどに強いのでライバルが少ないところを狙える。 モデルプレス ⇒女性向けの内容で注目されるネタの情報が非常に早く公開される。 週刊文春 ⇒何かと世間を騒がせるネタを供給してくれる。しかし、ライバルは多い。

Yahoo!のテレビ欄

Yahoo!テレビ欄

テレビで取り上げられたお店が一時的に繁盛することがあるように、テレビで取り上げられたものは多くの人が検索をします!

トレンドネタで芸能人を取り上げるのであれば、新人であったり、最近ブレイクしている芸人などの出演のタイミングを狙って記事にするとアクセスの大爆発を起こすことができます。

特化型ブログを実践している場合は、テレビ欄の検索窓に自分のブログに関連するキーワードを打ち込むことでテレビネタを活用することも可能です!

Twitter

ニュースサイトよりも情報が早いのは何と言ってもツイッターです。

ツイッターで話題になったことが後々ニュースになることもあるので、注目されることを先読みして記事を書くと良いです。

ついっぷるトレンド ⇒話題になっているツイートについて知ることができます。 Yahoo!リアルタイム ⇒色んな人にツイートされている旬のキーワードを知ることができます。

YouTubeのニュース&特報

YouTubeにはニュース系のチャンネルがあるので、それを元に気になることを記事にすると大きなアクセスを集めることができます。

シネマトゥデイTOHO animation

記事のネタにしやすい代表例は映画などの特報動画ですね!

動画の再生数からどれくらいの人に注目されているのかもわかるので、よりアクセスが狙えるネタも絞ることができます

また、YouTubeについては自分がネタ元として活用することができそうなチャンネルについてストックしておくと良いですね。

安定ネタの探し方 実演動画

安定ネタの探し方

安定ネタはアクセスの量が一定数あり、日々検索されるような記事ネタのことです。

トレンドのような爆発力はないですが、一度書いたら急激にアクセスが落ちるということがないので安定した収益が見込めます。

また、安定ネタでも検索需要があるのに情報が供給されていないネタを狙うことが最重要事項です!

■超具体的な分野についてのキーワード・ネタ探し
【漫画・アニメ・映画系】ライバルの多い作品でも競合が少ないキーワードを見つけるネタ選定

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋にはネットユーザーのリアルな悩みや知りたいことをリサーチすることができます。

その悩みや知りたいことにたどり着くために検索されるキーワードを連想して記事を書くことでアクセスを集めることが可能です。

ライバルブログのネタを参考にする

特化型ブログを実践している場合は自分と同ジャンルのブログをストックしておき、どんなネタを書いているのかを参考にして自分のブログに取り入れると良いですね。

もしも、ライバルブログが人気記事ランキングなどを表示している場合は、人気の記事のキーワードやネタを参考に記事を書くのも常套手段です!

ライバルブログが強いブログだった場合も、ライバルよりも記事のクオリティを高くすることで最終的に検索上位に表示されてライバルに勝つことができます。

こちらで具体的に解説をしています。
ライバルがいても記事を書く「魂の1記事」の書き方

キーワードベースでネタを考える

僕が最も使う手法がこちらです。

ネタ元がなくキーワードのリサーチのみで記事を書いているので、ライバルが皆無のネタを数多く見つけることが可能です。

また、人気記事ランキングなどを消しておけばライバルにブルーオーシャンを知らせることもないので最終的には連想したキーワードを使っていけるようにしましょう!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる