ネット上では様々なサイトやブログで画像が使われていますが、画像も正しく使わないとトラブルに発展する可能性があります。
当たり前ですが、他人の画像を勝手に使うのは基本的にNGです。
今回はブログで画像を使用するときの正しい使い方と注意点について解説していきます。
画像の正しい使用方法
ツイッターの埋め込み画像についての認識
画像の正しい使用方法
ブログで使う画像は基本的に
・商用利用可能なフリー素材
・自分で撮影した写真・画像
など使用しても問題のないものを使用しましょう。
僕もよく使用しているオススメのフリー素材サイトはこちら
【商用利用可能なフリー素材サイト】 PhotoAC フォトライブラリーフリー ぱくたそ 足成
フリー素材を使用する場合は同じものを使っているユーザーも多いので、多少編集してオリジナルコンテンツにすべきですね。
また、編集する場合は同時に画像サイズも適切なサイズにしておきましょう。
大きい画像ファイルのままだとファイルの容量も大きくなってしまうのでブログの読み込みが重くなってしまいます。
サイズ変更はフリーソフトのPhotoScapeで簡単に編集することができます。
他人の画像を使用する際の注意点
また、フリー素材や自分で撮影した画像でないネット上の画像を使いたい場合は“引用していることを明記する”必要があります。
【画像引用の例】
写真引用元:https://manekidokoro.com
このような形で他のサイトの画像を使っていることを明記します。
サイトによっては無断転載禁止と明記されていることもあるので、そのような場合は引用してはいけません。
どうしても使いたい画像がある場合は、サイト運営者にコンタクトを取って使わせてもらうようにするのがベストです。
僕も自分が撮影した画像が勝手に使われていたら、著作権違反で突っつきたくなるので。
【画像引用の表記のやり方】
仮に画像を引用してOKになった場合は、正しい手順で引用表記していきましょう。
引用したい画像をWordPressのメディアに追加し、画像を選択して『投稿に挿入』をクリックします。
画像を記事中に追加したら、以下のように画像下に『写真引用元:ドメイン名』を記入します。
引用元であるドメイン名に画像のリンクを挿入するのですが、その際には画像のURLリンクを挿入します。
『リンクを新しいタブで開く』にチェックを付け、『更新』をクリックします。
※画像のURLは画像を引用していきた先の画像を右クリックすると『画像のURLをコピー』とあるので、こちらをクリックすると取得することができます。
また、画像の引用元として外部サイトにリンクを送ることになるので『no followタグ』を必ずリンクのコードに入れるようにしましょう。
これで写真引用のリンク設定は完了です!
少し手間ですが画像を使わせてもらっている身になるので引用する場合は必ず引用していることを明記し、画像に外部リンクを送るようにしましょう!
コメント